
早めの夜ご飯だったので珍しく米あり。
王将の餃子定食
#ダイエット #王将
餃子の作り方
材料(約20個分)
- 餃子の皮:20枚
- 豚ひき肉:200g
- キャベツ:1/4個(約150g)
- ニラ:1/2束(約50g)
- にんにく:1かけ
- しょうが:1かけ
- 長ねぎ:5cm
- ごま油:大さじ1
- 塩:小さじ1/2
- こしょう:少々
- 醤油:小さじ1
- 酒:小さじ1
作り方
- キャベツは細かく刻み、塩を振って10分ほど置き、水気をしっかり絞ります。
- ニラ、長ねぎは細かく刻みます。
- にんにく、しょうがはみじん切りにします。
- ボウルに豚ひき肉を入れ、塩、こしょうを加えて粘りが出るまでよく混ぜます。
- 4に水気を絞ったキャベツ、ニラ、長ねぎ、にんにく、しょうが、ごま油、醤油、酒を加えてさらによく混ぜます。
- 餃子の皮の中央に5の具材を適量のせ、縁に水を塗って半月型に包みます。
- フライパンに油を熱し、餃子を並べて中火で焼きます。
- 底面が焼けたら、水を100ml程度入れて蓋をし、蒸し焼きにします。
- 水分が飛んだら、ごま油を回し入れ、カリッと焼き目をつけて完成です。
タレの作り方
- 醤油:大さじ1
- 酢:大さじ1
- ラー油:お好みで
醤油と酢を1:1で混ぜ、お好みでラー油を加えます。
水餃子や蒸し餃子にしても美味しいですよ。水餃子は沸騰したお湯で5分ほど茹でて、蒸し餃子は蒸し器で10分ほど蒸してください。
